docs

TOP(About this memo)) > 一覧(Flutter) > リリース

注意

公式ドキュメント

方法1: flutter build ios -> アーカイブ によって行う方法

  1. バージョンの設定
    • pubspec.ymlに設定を行う
    • 微修正等でTestFlightに新しい内容でアップロードする場合はビルド番号を上げる。
  2. Flutter側でビルドを行う
    • flutter build ios (各種オプション)
  3. XCode側の作業
    • Xcodeでアーカイブを行い、アーカイブをApple Store Connect(Test Flightや配信)へアップロードやAd hocでインストールする。

XCode側のアーカイブは最後のビルド構成を利用する

(参考)ビルド時の–debugや–profile

方法2: flutter build ipa を利用する方法

ipaファイルの作成

App Store Connect(TestFlight)へアップロード

App Store Connect(配信)へアップロード

(参考)xcrun altoolを利用してIPAファイルをApp Store Connectへアップロードする方法

手順

難読化

バイナリは逆コンパイル可能

難読化をする

難読化の解除

# 以下はシンボルファイルが「obfuscate/ios」に存在する場合
flutter symbolize -i 対象ファイル -d obfuscate/ios/app.ios-arm64.symbols

(未読)codemagic-cli-toolsを利用したCI/CI